北海道大学・東北大学・名古屋大学 「連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム」
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ご案内いたします。 本年度も皆様のご興味やご関心に応じて参加いただけるように、目的別に二つのシンポジウムを企画いたしました。下記の内容や対象を参考に多くの方のご参加をいただけますようお願いいたします。 記 連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム2021 【次世代研究者シンポジウム2021】 日 時 : 2021年10月27日(水)9:00~17:05 開催方法: オンライン開催 テーマ : 飛躍、そして新たな挑戦 -事業総括および次世代研究者育成・支援の今後の取り組みと期待- 内 容: 事業総括・展望 育成対象助教(OB/OGを含む)によるショートプレゼンテーション& ポスタープレゼンテーション,オンライン合宿報告,共同研究報告 対 象 : 学部生・大学院生・ポストドクター・教職員等 主 催 : 北海道大学・東北大学・名古屋大学 連携型博士研究人材総合育成システム(FoXFoRD) 詳 細 : http://www.fris.tohoku.ac.jp/about/consortium/cnsortiumabstract.html 申 込 : 締め切りました 【博士人材のためのキャリアパスシンポジウム2021】 日 時 : 2021年11月18日(火)13:30~17:05 場 所 : オンライン開催 テーマ : 研究を楽しむ心と博士のキャリア 内 容 : 来賓挨拶「博士学生への支援に関する文科省の取り組みについて」 文部科学省人材政策推進室長 三輪善英氏 来賓挨拶「世界で活躍する若手人材への期待」JSTプログラム主管 山本恵司氏 基調講演「小さな基礎研究」株式会社東芝・研究開発センター 水島公一氏 「あそび」をキーワードにした博士の生き方 30~40代の先輩博士によるパネルディスカッション 対 象 : 大学院生・ポストドクター・学部生および教職員 詳 細 : https://pgd.tohoku.ac.jp/phdc/sympo2021/ 申 込 : https://forms.gle/xiy9VsjED3488PTd7 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |